fc2ブログ

京都「宝厳院の庭園」紅葉その1

京都 宝厳院
京都市 宝厳院 撮影2008年12月4日
宝厳院入口 写真
大亀山宝厳院は臨済宗大本山天龍寺の塔頭寺院で寛正2年(1461)室町幕府の官領細川頼之公により天龍寺開山夢国師の第三世法孫聖仲永光禅師を開山に迎え創建された。
創建時は、京都市上京区に有り広大な境内を有した寺院であった。応仁の乱により消失したが再建され天正年間には、豊臣秀吉より御朱印料三十二石を付与、徳川幕府も明治に至るまで外護した由緒寺院である。
☆嵐山の散策とルミナリエのツアーに参加。小雨が降り続いていたのですが、しばらくしてから雨もやみ、1時間30分弱の時間で宝厳院周辺をなんとか撮影できました。京都随一の庭園と聞き、撮影している間に納得できました。

京都 宝厳院
京都市 宝厳院 撮影2008年12月4日

大亀山 宝厳院(だいきざん ほうごんいん)は、臨済宗大本山天龍寺の塔頭寺院のひとつ。寛正2年(1461年)室町幕府の管領であった細川頼之公により、天龍寺開山夢窓国師より三世の法孫にあたる聖仲永光禅師を開山に迎え創建されました。

京都 宝厳院
京都市 宝厳院 撮影2008年12月4日
嵐山羅漢 写真
嵐山羅漢 「羅漢」とは釈尊の弟子で崇高な修行者、「悟りを得た人」を意味する。
「五百羅漢」を天下の景勝地・嵐山に建立する事により、人類の安心立命と嵐山の守護・景観保全を祈念するとともに、有縁無縁の菩提を弔うものである。

京都 宝厳院
京都市 宝厳院 撮影2008年12月4日
嵐山羅漢周辺の紅葉 写真
☆宝厳院前の道路際に、大きさや向き形が異なるいくつもの像があります。

京都 宝厳院
京都市 宝厳院 撮影2008年12月4日

京都 宝厳院
京都市 宝厳院 撮影2008年12月4日

京都 宝厳院
京都市 宝厳院 撮影2008年12月4日
スポンサーサイト



テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

プロフィール

ケン

Author:ケン
FC2ブログへようこそ!
平成25年新居浜太鼓台祭りほか掲載中

新居浜太鼓祭り2012年
新居浜太鼓祭りはこちらから
新居浜太鼓祭り2011年はここをクリック
新居浜太鼓祭り2010年はここをクリック

最近の記事
全記事のタイトルを表示するリンク

全ての記事を表示する

デジカメで伝える写真集
好きなテーマを選んでください
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
ブログ内検索